東京都豊島区(参列者15名)

プラン | 家族葬 |
---|---|
場所 | 東京都豊島区 寺院会館 |
火葬場 | 落合斎場 |
参列者数 | 15名 |
喪主の希望 |
|
葬儀内容 | コロナ渦の葬儀。 本来であれば多くの会葬者に見送られたいが、考慮し家族葬にて執り行いました。 東京都豊島区にある寺院会館にて通夜、葬儀・告別式を行い、東京都新宿区にある落合斎場へ出棺、荼毘に服す。 |
埼玉県所沢市(参列者7名)

プラン | 自宅葬 |
---|---|
場所 | 埼玉県所沢市 自宅 |
火葬場 | 所沢市斎場 |
参列者数 | 7名 |
喪主の希望 |
|
葬儀内容 | 通夜は行わず、葬儀・告別式のみの一日葬をおもいでのあるご自宅にて執り行う。 宗教者を手配し、俗名にて読経。 葬儀後、埼玉県所沢市にある所沢市斎場へ出棺、荼毘に服す。 |
東京都中野区(参列者70名)

プラン | 一般葬 |
---|---|
場所 | 東京都中野区 寺院会館 |
火葬場 | 落合斎場 |
参列者数 | 70名 |
喪主の希望 |
|
葬儀内容 | 神葬祭(神社のお葬儀)でした。 宮司様をお手配し、通夜祭では大勢の方に玉串奉奠(たまぐしほうてん)をいただきました。 翌日、仏式の告別式に当たる葬場祭 (そうじょうさい)が執り行われ、落合斎場にて荼毘に服す。 |
東京都新宿区(参列者35名)

プラン | 家族葬 |
---|---|
場所 | 東京都新宿区 寺院本堂 |
火葬場 | 落合斎場 |
参列者数 | 35名 |
喪主の希望 |
|
葬儀内容 | 東京都新宿区にある寺本堂にて通夜、葬儀・告別式を行い、その後落合斎場へ出棺、荼毘に服す。 |
東京都葛飾区(参列者8名)

プラン | 一日葬 |
---|---|
場所 | 東京都葛飾区 お花茶屋会館お別れルーム |
火葬場 | 四ツ木斎場 |
参列者数 | 8名 |
喪主の希望 |
|
葬儀内容 | 家族のみ8名での一日葬を執り行う。 宗教者を手配し読経の後、四ツ木斎場に出棺、荼毘に服す。 |